タイムチケットで副業
在宅で副業ができるといいなぁと思っている方が多いと思いますが、どうやっていいかわからない方も多いですよね。
そこで今回はタイムチケットというサービスをご紹介します。
自分の得意なことや技術で稼ぎたい方や、時給の高い仕事がしたい方はこのタイムチケットがおすすめです。
やりたいことでお金を稼ぐ副業の方法をまとめてみましたので、ぜひご覧くださいね。
☆タイムチケットについて
タイムチケットは、自分の特技に時間ごとの値段をつけてチケット化して販売、または購入することができるサービスです。
出品者は自分で時給を決めることができるのでやりやすいサービスですよね。
カテゴリ例
・マーケティング、集客
・サイト制作、Webデザイン
・グルメ、料理レッスン
・写真撮影、カメラ
・フリートーク、雑談
・おてつだい、作業
様々なジャンルがあるので、自分の得意を活かせそうですよね。
☆顔出し必須?
自分の特技を売れるのはいいけど、顔出しは嫌…という方もいますよね。
タイムチケットでは顔出しや本名も出す必要はありません。
本名を登録しても、チケットには表示させない方法もあります。
対面でのサービスを作る場合には顔がバレますが、メッセージや電話でのサービスであれば顔も出さず本名もあかさずにできますので、ネットでのお仕事が初めての方でも安心して利用できますね。
☆タイムチケットの稼ぎ方
タイムチケットでは自分の得意なことや技術を提供していきます。
稼ぐために大事なこと
・自分の得意なジャンルで勝負する
・セルフブランディングをする
・レビューを増やす
・売れている人の調査
時間を売り自分を評価してもらえるように、まずは自分が何が得意なのかを洗い出し、得意をサービスとしましょう。
評価制度がありますので、得意なことでお客様に満足していただくことが大切ですよね。
自分だけの新しいサービスをつくれるとより良いですよね!
☆タイムチケットの評判
売りても書いてもどちらも便利という超えがあがっています。
『音ゲーを教えます』なんていう個性的なサービスもあったりするんですね!
そしてタイムチケットで出会った方同士が意気投合して起業するなんて事例もあったようです。
人脈を広げられるなんてすごいサービスですね。
☆まとめ
ココナラ同様自分のスキルを売るというタイムチケットは、今後広がりを見せそうですよね。
時間売りなので購入者も判断しやすいと思われます。
テレワークや副業が推奨され、個人で稼ぐ力を身に付ける時代がやってきた今だからこと挑戦してみる価値があると思います。