副業を便利にするクラウドツール〜Trello〜

どうも皆さんこんにちは!普通の男子専門学校生です!今回は仕事を便利にしてくれるクラウドツールの「Trello」をご紹介します!

 

f:id:side_businesskun:20210703123659j:plain


 

 

クラウドツールは使い方次第で仕事の効率を大きく向上させてくれます。ぜひ参考にしていただき、皆さんの業務効率化に役立ってください!

 

本日ご紹介するクラウドツール「Trello」は視覚的に簡単に操作できるタスク管理ツールですするツールです。

 

付箋のようなタスクカードを自由に動かし、直感的に操作ができるのでタスクを完了させたときは気持ちいいですし、頭の整理にも繋がります。

 

「Trello」の特徴や機能、料金についてまとめていきますね。気になる方はぜひご覧いただき、アプリのダウンロードから始めてみてはいかがでしょうか?


特徴は以下の2点です!

 

・連携が超充実!
既にご紹介してきたSlackやDropBoxに加えて、GoogleDriveとなどの外部サービスとの連携が可能です!自分なりにカスタマイズして使えるのも良いですね。

 

・日本語対応
日本語に対応です!Trelloは海外の業務効率化ツールですが、英語だけでなく日本語にも対応していますよ。そのストレスなく使えるのは非常にありがたいです!

 

主な機能は以下の2点です!

 

・タスク管理
操作画面を見てもらうと分かりやすいですが、タスクを付箋のように扱って、並べることで直感的にタスクを確認・管理できます。ドラッグ&ドロップの簡単な操作でタスクを追加したり、削除したり、完了したりでき、スムーズに操作できる点も魅力の一つですね。

 

・ボード機能
参加しているメンバーが共通で見れる画面には、タスクリストに加えて、画像や動画、資料も追加できます!タスクだけでなく、色々なものをみんなでシェアできますね!

 

利用料金は以下の通りです!

 

・無料プランあり
Trelloも無料プランがあります!
有料プランは以下の二つです(ドル表記です)


手軽にタスク管理したい方におすすめのツールといえそうですね!

 

使い方次第では、大きく業務効率化ができそうですね!気になる方や私にぴったりかも!と思われた方はぜひ、使ってみてくださいね。

 

それでは本日は以上となります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

副業を便利にするクラウドツール〜Backlog〜

どうも皆さんこんにちは!普通の男子専門学校生です!今回は仕事を便利にしてくれるクラウドツールの「Backlog」をご紹介します!

 

クラウドツールは使い方次第で仕事の効率を大きく向上させてくれます。ぜひ参考にしていただき、皆さんの業務効率化に役立ってください!

 

f:id:side_businesskun:20210703123704j:plain

 

本日ご紹介するクラウドツール「Backlog」はタスク管理機能が充実しているプロジェクト管理ツールです。副業で色々な方とお仕事しているとどのプロジェクトがどんな進捗だったか、忘れてしまうことも多いのではないでしょうか?そんな副業をいくつもやっているフリーランスの方にはおすすめのツールといえるでしょう。

 

「Backlog」の特徴や機能、料金についてまとめていきますね。気になる方はぜひご覧いただき、アプリのダウンロードから始めてみてはいかがでしょうか?


特徴は以下の3点です!

ガントチャートマイルストーンが簡単に作れる
単発のタスクではなく、プロジェクト型で複数のタスクがある場合は非常に便利なツールですね。自分でガントチャートマイルストーンを作ろうとするとかなり手間がかかるので、楽にできるのは嬉しいです。

 

クラウド型とインストール型(オンプレミス型)から選べる
最近の業務効率化ツールの大半がクラウド型のみしかないので、これは珍しいですね。

 

・日本語対応
日本語にもしっかりと対応してくれています。業務効率化ツールの多くが海外製品で、英語ばかりで嫌になってしまうことが有りますもんね。そのストレスなく使えるのは非常にありがたいです!

 

主な機能は以下の2点です!

 

・ウォッチ機能
ウォッチ機能は自分に関係するタスクのみを把握できる優れもの。プロジェクトの場合、関係者のいろんなタスクがごちゃごちゃになってみにくいですよね。Backlogはそのストレスから開放してくれますよ。

 

・「Wiki」と呼ばれる情報共有機
会議の議事録や仕様書、マニュアルなどをメンバーと共有することができます。

 

利用料金は以下の通りです!

 

無料お試し期間1ヶ月(10名まで)
→これは嬉しいですね。本格導入する前に、近しい人たちと一緒に使ってみて、実際の業務で使えそうか判断しても良さそうですね。

 

ちなみにプランと料金は以下の通りです。

 

・スタータープラン:2,400円/月
・スタンダードプラン:11,800円/月
・プレミアムプラン:19,800円/月
・プラチナプラン:50,000円/月
エンタープライズ(オンプレミス型):150,000円~/年

 

フリーランスで長期にわたるプロジェクトを持っている方におすすめのツールといえそうですね!

 

使い方次第では、大きく業務効率化ができそうですね!気になる方や私にぴったりかも!と思われた方はぜひ、使ってみてくださいね。

 

それでは本日は以上となります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

副業を便利にするクラウドツール〜Dropbox〜

どうも皆さんこんにちは!普通の男子専門学校生です!今回は仕事を便利にしてくれるクラウドツールの「Dropbox」をご紹介します!

クラウドツールは使い方次第で仕事の効率を大きく向上させてくれます。ぜひ参考にしていただき、皆さんの業務効率化に役立ってください!

 

本日ご紹介するクラウドツール「Dropbox」はファイルストレージサービスで、情報の保管庫の役目を果たしてくれるツールです。どのデバイスからでも利用することができる点が使いやすい点です。パソコンだけでなく、スマホタブレットからも利用できるので、外出先でも手間取らずにファイルを確認することができますね!

 

特徴は以下の2点です!

・データ紛失の恐れがない
アップしたデータは全てクラウド上で保存されます。外部へ漏洩したり、データを紛失する心配がないのもオンラインストレージサービスの魅力の一つですね。

 

・ファイル共有が簡単
フォルダごとに共有するかしないかなど、設定を行うことができます。Dropboxを使っていない人にもURLを送ることでファイルを共有することができる優れものです。またUSBなどで情報共有する場合は、ウイルス感染のリスクなどもあるので、そういったリスクを取らずにファイル共有できるのは魅力ですね。

 

主な機能は以下の点です!

 

・ファイル管理
Dropboxの機能は非常にシンプルです!ファイルをフォルダごとに分類して保存することができます。フォルダはユーザーの意思で細かく設定も可能です。そのため、組織やプロジェクトの情報共有を促進させ、スピードを上げて業務を行うことができます。

 

利用料金は以下の通りです!

 

Dropboxは2GBまで無料で使える優れものです!セキュリティも安心で、データ紛失の恐れがないのに無料で使えるのはありがたい限りですね!
もし2GBで足りず、容量を増やしたい方は、一人当たり1200〜/月の有料プランを契約しましょう。


たくさんのファイルやりとりを行うデザイナーさんなどにおすすめのツールといえそうですね!また日頃からたくさんのファイルを使っている方は個人のデータ格納庫として使っても良いかもしれません。

 

気になる方はぜひ、使ってみてください。

 

それでは本日は以上となります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

副業を便利にするクラウドツール〜Slack〜

どうも皆さんこんにちは!普通の男子専門学校生です!今回は仕事を便利にしてくれるクラウドツールの「Slack」をご紹介します!


クラウドツールは使い方次第で仕事の効率を大きく向上させてくれます。ぜひ参考にしていただき、皆さんの業務効率化に役立ってください!


本日ご紹介するクラウドツール「Slack」は注目を集めているビジネスチャットツールするツールです。それでは早速、ご紹介していきます!



特徴は以下の2点です!

・途中参加でも過去のチャット内容を見ることができる 途中がらチャットに参加しても過去の履歴に遡って内容を確認することができます!プロジェクトの途中から参加した場合にも、過去の履歴を見ることができるので、キャッチアップ早くできそうですね!この機能は便利です。

・外部の連携先が豊富
連携できるアプリは実に900種類以上と、かなりのアプリと連携し、業務を効率化できますね。連携先のツールの通知をSlackで受け取ることできるようになします。900種類もあると、様々な連携方法が取れるので、自分に合ったカスタマイズができそうなのはすごく良いですね! 主な機能は以下の2点です! ・チャット機能
テキストメッセージはもちろん、豊富な絵文字を送ったり、ファイルを送ることも可能です。今まで使っていたメールに比べて、格段にスピードアップした連絡が可能になりますね。

・ファイル共有機
チャットにファイルを添付して送ることができます。一覧で確認することができ、後から容易にファイルを探すことも可能です。 利用料金は以下の通りです! Slackは無料で利用することも可能です。ですが、無料プランではメッセージの検索可能数に上限があったり、連携できるサービスに制限があったりします。
制限なく、Slackの機能をフル活用したい場合には有料プランの申し込みを検討してみましょう。一人当たり850円〜/月で有料プランに移行が可能です。 メールでの連絡に不便を感じている方におすすめのツールといえそうですね!

フリーランスの方は色々なプロジェクトに参画していると思いますので、プロジェクト毎に一緒にお仕事する方々と使うと業務効率化がはかれそうですね。使い勝手も良さそうです。


気になる方はぜひ、使ってみてください。

 



それでは本日は以上となります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

副業を便利にするクラウドツール〜Stock〜

どうも皆さんこんにちは!普通の男子専門学校生です!今回は仕事を便利にしてくれるクラウドツールの「Stock」をご紹介します!

 

副業に役立つクラウドツールは使い方次第で仕事の効率を大きく向上させてくれます。ぜひ参考にしていただき、皆さんの業務効率化に役立ってください!

 

本日ご紹介するクラウドツール「Stock」は組織の情報を簡単に残せるツールです。

 

具体的にご紹介していきます!

 

特徴は以下の3点です!

 

・シンプルで誰でも使える

・「タスク管理」と「情報ストック」が簡単に出来る

・他のツールを使わず、「Stock」だけで情報共有出来る

 

余分な機能が全くなく、ITに疎い人でも簡単に使えそうですね。情報共有する際に、他のツールを使わなくて良いのも便利ですね。いつの間にかアプリだらけになって、どこに何があるか分からなくなってしまいますから。

 

主な機能は以下の3点です!

 

・ノート機能

 

ノート機能は、テキストデータだけでなく画像や動画などの関連するファイルも一緒に残せる優れものです。テキストとデータを別のところに保存すると関連性を忘れてしまうので、便利な機能ですね!

 

・タスク機能

 

タスクをノートに紐づけて管理できます!個人単位だけでなく、組織のタスクも管理できるので言った言わないがなく、タスクの抜け漏れが減りそうですね!

 

・メッセージ機能

 

テーマごとにやりとりできるメッセージ機能なので、テーマ以外の会話が混じりません。ついつい雑談をはじめて、本題から逸れてしまうことも沢山あるので便利ですね!

 

利用料金は以下の通りです!

 

「Stock」は20ノートまで無料で利用可能です!かなりの分量が無料で使えるのはありがたいですね。

 

有料プランでは無制限にノートを利用できるようになり、「編集履歴機能」や「誤削除防止機能」といった追加機能を利用できるようになります。

 

有料プランは一人あたり月額400〜500円と手頃な価格で利用できるのも魅力の一つですね!

 

数多くの組織と一緒に仕事をしている方におすすめのツールといえそうですね!

会社のメンバーと使うのもよし、フリーランスの方は一緒にお仕事する方々と使ってもよしと、使い勝手も良さそうです。

気になる方はぜひ、使ってみてください。

 

それでは本日は以上となります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

高校生がクラウドソーシングサイトで案件をとる方法

どうも皆さんこんにちは!普通の専門学生の男です!今回は高校生がクラウドソーシングサイトで案件をとる方法について書いていこうと思います!

 

高校生でクラウドソーシングサイトなどで働こうと思っていてもやり方が分からない、案件が取れないという方は少なくないと思います。

 

やっぱりクライアントからしたら高校生より、主婦や社会人の方が責任感が強く安心して任せられるイメージがあるのでなかなか高校生では案件が取れません。

 

ではどうしたらより多くの案件を取れるか?そのやり方を解説していきます!

 

初心者案件をとる

 

まず初心者向けの案件をとってください!初心者向けの案件では低単価ですが、かなり多くのメリットがあります!

 

まず多くの経験を積むことができます!初心者向けの案件だと量が多い場合が多いため、慣れるには1番手っ取り早いです。記事が良かったりすると追加案件もくることもあります。

 

その上実績にも反映されます。クラウドソーシングサイト上にはその人のプロフィールの実績にこなした業務が載せられるのでその利点もあります。

 

実績があるとないとでは採用率も結構変わりますし、クライアントの方との交渉にもこの実績は役に立ちます。

 

ポートフォリオを作る

 

クライアントの方からすると判断材料が必要です。やはり実績やその人の作品から判断されることも多いです。

 

そのためポートフォリオは作っておきましょう。初心者向けの案件で書いた記事でも立派なポートフォリオなのでそれを利用するのもありだと思います。(使う場合にはその案件のクライアントの方から許可を頂いてから使いましょう!)

 

新規案件を狙う

 

新規案件は募集したばかりで人数がまだ少なく、急ぎの案件のものもあるので、すんなり快諾されることもあります。

 

たくさんの案件に応募する

 

これくらいしてもやはり取れない時は取れないです。数打てば当たるではないですができるだけ応募した方が良いです。

 

まとめ

 

最初は低単価でもいいので業務をこなし実績を積みつつポートフォリオを制作してください。

 

その後は少し単価を上げて新規案件をできるだけ取りに行くようにしましょう!

 

これを繰り返していればいずれとる事が出来ると思います!

 

今回はこんな感じで終わろうと思います!最後までご覧いただきありがとうございました!

学生がクラウドソーシングでバイトするとどうなる?

 

 

どうも皆さんこんにちは!今回は高校生にオススメなバイトについて紹介していきたいと思います。

f:id:side_businesskun:20210626081751j:plain

 

高校生とかだと飲食店やコンビニとかでしょうか?そこでバイトしている人が多いと思います。

 

ですが、先輩との関係、嫌なクレーマーなど色々な人間関係で悩まされることもしばしばあるのではないでしょうか?

 

ですが、僕がオススメするクラウドソーシングサイトで働く場合はその心配は全くないです。

 

学生のできる範囲の業務内容としてはデータ入力、動画編集、画像編集、ライティングなどがあります。

 

これらは全てパソコンがあれば可能です。あとは好きな時間、好きな場所でできます。場合によってはスマホでも可能です。

 

「難しそうだな」と感じる方もいるかもしれませんがなんとてことはありません。

 

少しのタイピング速度と調査力で大抵はなんとかなります。

 

現に高校生で稼いでる人もかなりいます。

 

人間関係などで悩む必要もありません。クライアントの方と簡単な仕事内容、報酬金額の確認ぐらいで少し簡単なコミュニケーションを取るくらいです。

 

あとは気軽に納期までに業務をこなすだけなので、周りからガミガミ言われるということもありません。

 

しかも在宅で働けるので、面倒な電車やバスなどで移動しなくても大丈夫です。

 

簡単にまとめると業務が簡単、人間関係に悩まされない、好きな場所好きな時間でできるということです。

 

これらの理由で僕はクラウドソーシングサイトで働くことをオススメしています。

 

しかもこれからの時代は情報社会となり、パソコンを当たり前のように使えなければいけません。

 

普通にバイトしているだけだとコミュニケーション能力は多少上がるかもしれないですが、得られるものは少ないです。

 

クラウドソーシングサイトで働くことは、個人でお金を稼ぐという貴重な体験をすることができ、普通にバイトするよりも多く良い経験を積めると思います。

 

経験を積むという意味でもクラウドソーシングサイトで働くことも視野に入れてみてもいいと思います。きっと良い経験になると思います!

 

 

今回はこんな感じで終わろうと思います!最後までご覧いただきありがとうございました!